2009年9月25日(木)~10月6日(火)
2009年10月8日(木)~19日(月)
ヨーロッパの風景と日本の山々で最近取材した油絵、本年6月に行ったチェコとスロヴァキアでの水彩画など 、計45余点の発表となります。
一水会会員 一水会入選40回
日展会友 日展入選14回
日本美術家連盟会員
石川県美術文化協会会員
![]() | ![]() | ![]() |
白山 油彩 P20号 | ベニス風景 油彩P8号 | 時計台広場(プラハ) 水彩8号 |
2009年10月8日~26日 14日、21日(水)休廊
点描で表現された薔薇の絵や風景画等、全24作品を展示しております。
三宅信博 略歴
1921年 広島出身
1938年 関西日仏学館美術部に於、鹿子木孟郎先生に
仏・アカデミージュリアン系の素描指導を承く。
1941年 師鹿子木孟郎先生逝去。告別式に
日仏学館美術部生徒代表として出席
1946年 京都関西美術院にて黒田重太郎先生に油彩メチエー、
絵画理論を受く。
1947年 創立第一回、第ニ紀美術展(第ニ紀会)受賞
1948年 第ニ回、第ニ紀会招待出品
1948年 大阪全関西綜合展受賞
1949年 〃 〃 〃
1984年 銀座ブローウェー新人賞展選抜作家シリーズにて
「三宅信博個展」
1985年 銀座コレクターギャラリー企画
第七回「コレクター1000人が選ぶ展」受賞
1986年 第一回大阪松坂屋個展
1987年 第ニ回 〃 〃
2002年 新潟三越個展(三越美術ギャラリー)
2003年 大阪心斎橋大丸個展
京都市在住
安曇野好日(常念岳) | 瑠璃瓶薔薇 |
F12 ¥350,000 | P8 ¥260,000 |
紅白繚乱 | 薔薇 |
F10 ¥320,000 | F8 ¥260,000 |
| |
|
|
蒼翠白薔薇 |
|
F6 ¥200,000 |
2009年10月9日~26日 14日、21日(水)休廊
10月9日~26日
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
10月22日(木)~11月3日(火)
上村松篁 加山又造 上村松園 平山郁夫 宇田萩邨 奥田元宋
伊東深水 棟方志功 片岡球子 小倉遊亀 上村淳之
2009年10月29日(木)~11月10日(火)11月4日(水)休廊
日本画ならではの胡粉をいかした白の美しさが醸し出す格調高い世界をご覧ください。
今展では、花や鳥の絵を中心にした額装作品を14点展示いたします。
是非、この機会にご高覧賜りますようお待ちいたしております。
夜明けの牡丹 F15
赤富士 F6
バラ F4
川蝉 SM
他 全14点を展示しております